本文へ移動

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み
スギコー株式会社(杉並交通株式会社)は企業活動を通じたSDGs達成への貢献を目指しています。

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
SDGsの17の目標
SDGsの17の目標

スギコーの取り組みについて

貧困をなくそう
貧困をなくそう
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる。

  • ひとり親の社員に手当てが支給されます。
  • 福利厚生で社員が死亡した場合、死亡保険金が支払われる保険に会社で加入しています。
飢餓をゼロに
飢餓をゼロに
飢餓を終わらせ、食糧安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する。

  • 山梨の農家から、直接、野菜を運び、定期的に販売をしています。
  • 毎月1回、健康弁当を販売し健康への意識を高めている。
すべての人に健康と福祉を
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。

  • 全従業員に対し健康診断を実施し、インフルエンザ予防接種での補助があり、希望者にはメンタルチェック診断をしています。
  • 禁煙曜日があり、社員の喫煙率が低下するように働きかけたり、健康促進チームをつくり、社員の健康促進に取り組んだりしています。
  • 社内に保育園があり、小さな子どもがいる社員が利用できるようにしています。
  • 福利厚生で利用できるフィットネス施設があり、スタッフは割安な価格で運動できる機会があります。
  • 毎月1回、健康弁当を販売し健康への意識を高めています。
質の高い教育をみんなに
質の高い教育をみんなに
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し生涯学習の機会を促進する。

  • 事業所の従業員には毎月研修会を開催し、スキルアップにつなげています。
  • 人間力研修チームリーダー研修等開催し、社員の能力向上に努めています。
  • ヘルパー定例会(毎月テーマ別に各事業所内で勉強し新しい知識を学べる機会がある)
  • 新人サービス提供責任者向けに管理者が2か月に1回研修の実施。
ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う。

  • 妊娠や出産、育児、介護に関して、すべての従業員が安心して仕事に取り組めるように、雇用形態勤務時間などを柔軟に相談できます。
  • 社内の意思決定において、効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保しています。
  • 出産後もすべての従業員が安心して仕事に取り組めるよう、企業内保育があり子どもの成長と共にキャリアを積んでいくことができます。
  • 妊娠出産育児介護に関する休業や休暇制度を取り入れています。
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する。

  • 事業所の照明のLED化を推進しています。
  • 使っていない箇所の照明を切るなど、節電を心がけています。
働きがいも 経済成長も
働きがいも 経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的雇用と、働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。

  • 「スギコーマインド」という社員のマインドの目指すところを設定し、働きがいのある仕事ができるようにしています。
  • 定年後の雇用継続制度を整え、シニアが活躍できる場を提供しています。
  • 介護の資格取得を推奨し、従業員のキャリアプランを考え評価したり、ソーシャルファーム事業を展開したりしています。
産業と技術革新の基盤をつくろう
産業と技術革新の基盤をつくろう
強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る。

  • スギコー公式LINEを活用し、社員に情報提供しています。
  • 社内業務クラウド型のソフトを使用し社員間での情報共有を円滑に進めています。
住み続けられるまちづくりを
住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。

  • 地域でイベント開催等を行うことで、地域住民の皆様との交流を深めています。
  • 介護タクシーを、安全かつ、他社と比較して安価に提供しています。
  • 居宅事業所は、地域の居宅事業者や地域包括と一緒に事例検討会を実施し、地域の問題の検討改善に取り組んでいます。
つくる責任 つかう責任
つくる責任 つかう責任
持続可能な生産消費形態を確保する。

  • 訪問介護事業にてスマートフォンを活用しクラウド型のソフトを使用し、ペーパーレス化を推進している。
平和と公正をすべての人に
平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する。

  • コンプライアンスを周知徹底するため、ハラスメント・個人情報保護の研修や、社内で発生した事故などの報告・改善方法の情報共有を行っています。
  • プライバシーマークを取得しています。
  • お客様の虐待を発見した場合、関係機関と連携し対応を図ることで、人命と尊厳を保護しています。
TOPへ戻る