
東京消防庁認定
公益財団法人東京救急協会認可
財団法人全国福祉輸送サービス協会認可
利用者がご自宅で安心して生活が送れるように、心身の状況、生活環境を踏まえた適切な福祉用具の提案・納品を、住宅改修も視野に入れながら行っています。その後、福祉用具を有意義にご利用されているかどうかを確認しています。利用者の状況の変化に応じ、その都度用具の見直しを行い、利用者、ご家族等に信頼されるサービスを目指しています。
ケアマネージャーとの距離感が近いことで、情報の交換がスムーズに行われる為、正確かつスピーディーな対応ができます。
福祉用具の選定、フィッテングに際し、理学療法士(PT)作業療法士(OT)が同行致します。
平成17年にスタートしました。久我山に事務所を構えて杉並区、中野区を中心に事業を行っています。
適切かつスピーディーな対応を心掛けています。福祉用具は上手に活用すればとても便利なものですが、使用方法を間違えると事故につながることもある為、使い方、危険性を十分に説明しています。
少しでも利用者の生活が充実して、用具を利用して良かったと思っていただけるよう、親身に対応させていただきます。
利用者に合った福祉用具の選定、搬入、販売。
住宅改修のコーディネート
利用者宅訪問(点検・モニタリング等)
サービス担当者会議への出席
サービス計画書等の書類作成、報告
行政への届け出書類の作成
福祉用具に関する情報の収集